2016年11月25日
季節外れの雪

朝起きたら、一面真っ白でした。
まだ紅葉も終わってないのに、こんな雪が降るなんてびっくり!!


紅葉も柿の実も雪まみれ〜〜。
オレンジと白のコントラストがかわいいですね。
道路状況は除雪が早く、小菅村内は凍結場所があるものの、大月や上野原は問題なく通行できます。
今朝の様子(鶴峠はがりんがりんで怖かった)

薪ストーブでぬくぬくなので屋根の雪が落ちるのが早い!ロールケーキみたいになってます。

おまけ

雪だるまを作るのなんて何年ぶりでしょう…。
Posted by 自然文化誌研究会 くろさわのブログ at 10:28│Comments(0)