ふたご座流星群観望会
寒空の中、毎年恒例の「ふたご座流星群観望会(星空観察会)」を開催しました。会場は、小菅村で一番暗くて(明かりが無くて)、空が広い浅間様(せんげんさま)。5月に開催する「冒険学校むらまつりキャンプ」の最終日に、お弁当を持って神代神楽を見学に行く場所です(いつも加藤翔くんが舞ってます)。
地面には先週降った雪が融けずに残っています。銀マット、寝袋、望遠鏡、カメラ、カセットコンロ、ココア、カップ麺を用意して地面に寝転がります。
流れ星も見れました。今年は、夜半には月が出てくるので、19:30には開始しました。途中で、「村コン」の行事も同日開催であって、顔を合わせたりもありました(スカートの女性もいて凄く寒そうだった、とのこと)。
本会副代表理事の中込ミさんを講師に、参加者は鈴木風馬くんのお友達たち。去年も参加してくれて、徹夜だったかな。
昨日は衆議院議員選挙。小菅村の投票率は、いつもどおり90%台でしょう。
今日は穏やかな陽射しですが、明日は雨の予報。今日の夜中は雪になるかもしれません。
年末に「冒険学校 まふゆのキャンプ」があるので、雪はちょっと歓迎です。